こんにちは。
GWに入りましたね。
皆さま、どこかにお出かけでしょうか?
うちは~近場で過ごすかな~?という感じです。

ですが!
先日、三重県で開催されている、「第27回全国菓子大博覧会」である、
お伊勢さん菓子博2017」に行ってきました!
2017-04-22-kashihaku01

そういえば8年前に開催された姫路での菓子博にも行ったなー。
今年菓子博があるなんて知らなくて、旦那が行きたいと行ってきたのですよ。
三重まで行くほどの菓子好きだっけ?っと思っていたら、目的があったようです。
2017-04-22-kashihaku02

菓子博は4月21日(金)~5月14日(日)まで開催。
私たちは22日(土)に行きました。
前日に鳥羽で泊まり、翌朝は早めに出よう、と。
初日の情報では開園前に行列ができるということで、目的のものをいただくために
開園1時間半前に並ぶことに。
開園が10時なんですよね~。
早めに来ないと近い駐車場もなくなっちゃうので、眠たい目をこすりながらの
お出かけです。

並んだのはCゲート。
こっちのゲートは行列が少なくて快適。
正門ゲートの方はかなりごった返していたみたいです。

お天気なんだけど、風がめちゃくちゃ強くて寒い。
帽子かぶれないから日除け対策できない。

行列が長くなったためか、開園時間を10分早めて入場させてもらえました。
2017-04-22-kashihaku03

入場と同時に急いで赤福へむかう。
走っている人多数。
これは整理券をもらう場所。
まだまだ行列はかわいいものですが、このあとすごいことになってました。
2017-04-22-kashihaku04

目的はコレでした!
三重名物「赤福」の菓子博限定、「白福」と「復刻版赤福」!

白福は白小豆を使用したもの。
原材料に限りがあるので、今回のみの限定販売。
なんと、300年ぶりの新商品なんです。

復刻版赤福は黒砂糖で作った赤福。
元々は黒砂糖で作っていたのが今は白砂糖に変わったそうで、
昔の赤福を味わえます。

どちらも限定なのでこの菓子博でしか買えないのよ。
2017-04-22-kashihaku05

私は黒福(復刻版赤福)の列へ。
すんなり整理券をもらえました。
ほとんど並んでないと思います。
2017-04-22-kashihaku06

旦那は白福の整理券をもらいました。
こちらは一人で2枚の整理券をもらえました。

※白福は私達の時は先着順で一人2枚もらえましたが、その後、一人1枚になり、
今は白福黒福ともに抽選になったようです※
2017-04-22-kashihaku07

白福はこちらのおかげ茶屋でいただけます。
通常の赤福1個と白福1個とお茶かコーヒーがセット。
2017-04-22-kashihaku08

しんかパフェや赤福氷は並べば食べれます。
パフェは赤福、神戸風月堂、花園万頭、両口屋是清、つちや、俵屋吉富といった
有名菓子店の名物をひとつにしたもの。
贅沢です^^
やや甘め。抹茶の苦味がもうちょっときいていても良かったかな。
でも美味しかった。
2017-04-22-kashihaku09

こんな風にいただきました!
パフェもすぐに買えたし、座席もすぐに座れたので落ち着いて食べれたのが良かった。
AGFのコーヒーは五十鈴川の水で淹れているとのことでした。
これも美味しかった。苦味も酸味も全然なかったですよ。

この後の時間ではものすごく混んできて、しんかパフェを買う行列もものすごいことに
なっていました。
2017-04-22-kashihaku17

これは復刻版赤福。
家に帰ってから開けました。
写真で見ると通常の赤福と変わらなく見えるけど、実際にはやはり黒いです。
そして、甘みが強いです。

赤福では「八朔粟餅」に黒糖餡が使われています。
復刻版黒福は八朔粟餅の餡より塩気が効いているそうです。

食べてみたところ、やはり黒糖の風味がしっかりしていてちょっと甘ったるい感じ。
1個食べれば十分だと感じました。
美味しかったですよ。

賞味期限は2日間。
でも、食べきれずに3日目も食べちゃったのよ。

それがね、3日目がものすごーーーーーっく美味しかったの。
前日までの黒糖の甘ったるい感じが抜けて、まろやかになり馴染んでいる。
全然別物、と思うくらい美味しくなってました。
餅の柔らかさも全然OK。
(常温で置いてました)

※賞味期限切れているので、自己責任でね※
2017-04-22-kashihaku10

これは白福や黒福の整理券をもらうための11時の段階での行列。
開園9時50分でしたが、1時間でこんなに並んでます。
これの前方にもまだまだ列があり、後ろにもずっと続いてましたね、、、。
警備の人が、今この列に並んでも2時間くらい待つと思うけど、
待っても整理券もらえるかどうかわからないですよ、と言ってました。

いや、、ホントにすごい行列でしたよ。
開門とほぼ同時に入れたのがラッキーでした。

その2につづく


★自家製酵母・天然酵母のパン教室セレアル★
ホームページはこちらです
http://cerealesplus.web.fc2.com/

★参加しています。いつも応援ありがとうございます(^^)