こんにちは。
寒いですね~。寒いっ。
寒いと言ったら暖かくなるわけではないのですが、やっぱり口走ってしまいます><
雪がうっすら積もる朝があったりして、今年の2月のような大雪が
この冬またくるのでは?と思うと、さすがに雪かき用スコップを用意せずには
いられません。
これまでナシでやってきたのですが、今年は早々に買ってしまいました。
ひとつあると安心ですね!

さて、最近絵を描き始めました。
suisai02.jpg

子供の頃から絵を描くのは好きで、本気で美術系に進学しようかと思った時期も
あったのですが、結局趣味にもならず今に至ります。

使用したのは Faber-Castell(ファーバーカステル)
水彩色鉛筆です。
色鉛筆で塗ったあと、水を含ませたペンでなぞると溶け出して
水彩画のようになるものです。
実はもう30年くらい前のものなんですよ。

子供の頃、ほしいとねだって買ってもらったものなの
いや、もしかしたらサンタにお願いしたのかもしれません。
その辺の記憶が曖昧ですが、とどのつまりは一緒かな・・・?^^;

当時、嬉しくて嬉しくて。で、あんまりにももったいなくって使えなくってね。
ずーーーっと使わずに持っていました。
ちょこちょこっと出して使ったことはあるのですが、ほぼ新品状態です^^;
よくまぁ持ち続けていたな、と思いますが、やっと日の目を見ましたね。
30年も使わずにごめんね><
suisai01.jpg
何を描こう?と思って選んだのがコレ。
陶器のサンタ。クリスマスツリーのオーナメントなの。
難しいな~、でもこのサンタをじっくり観察したことがなかったので、
ものすごくよく見ました。
そしたら「あ!こんなところに手が!」とか「ここ、この色なんだ」とか、
今まで見えてなかったものが見える見える。
見てるようで見てなかったんですね。
ちょっと楽しくてはまりそうです。

それというのも、以前にパンの絵柄の雑貨のお土産をいただいて、
その時に都内のパンの絵の教室のお話になったんですね。
「そういえば昔その教室に行きたいな」と思ったことをじわりじわりと思い出し、、、
(すぐに思い出せないのがミソですね。遠い記憶の彼方だったのでしょう)
描いてみよう!となったわけです^^

でも「パン」の絵じゃなくてサンタだったのは、
いろんな色を使ってみたかった、から。
そしてパンが目の前にあったら絵が出来上がる前に食べちゃいそうだったから。
ですw

描いてみると思います。
やっぱり習ってみたい。

でも、もうちょっと先かな?
ただいま水彩色鉛筆の本を買って、勉強中です!

suisai03.jpg

ちなみに、こんなものも持っています。ゴンドラパステル
これも小学生の頃に頼み込んで買ってもらいました。
私、こういうのばっかり欲しがってたんだな。中学生までだけど。

こっちは水彩色鉛筆とは違って、「どう使っていいかまったくわからなかった」
ために使えませんでした。
使えないのに欲しがるって、一体私、どうしてたんでしょうね???
パステルって色が飛ぶので、紙に色を固定する定着スプレーがいるのですが、
それも持っていたよ。
自分で自分が不思議です。

でも、こっちは今でも使い方がよくわからないので、
パステルの本を買ってみたところです。

ま、きっと、こういうのって教室に行けばいろんなことを教えてもらえるんだろうな、
とも思うので、行ける時までの準備として練習しておきますね^^


※Faber-Castell(ファーバーカステル)とは
1761年、ドイツ・ニュルンベルク郊外の街シュタインで生まれたファーバーカステルは、
現存する世界最古の製造業として、世界で初めて鉛筆を製造販売したメーカーとして、
世界120ヶ国以上で愛用されている画材・筆記具のリーディングカンパニーです。
(Faber-Castell HPより)

★参加しています。いつも応援ありがとうございます(^^)

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ