懲りずにリュスティック3日目~4日目です。
リュスティック3日目01

こちらは3日目の写真。
2日目にTypeERとはるゆたかを間違えたけれども、今回は粉間違いはナシ。
で、10月に作ったリュスティックの手順と同じようにやったハズ、、なのですが、、、。

リスドォル 60%
--------
タイプER  40%
塩 1.5%
イースト(サフ)0.4%
モルトパウダー(クオカで購入)0.3%
--------
水 72%(リスドォルに対してはこのうちの65%を入れ、一晩置く)
--------
一次発酵 3時間(パンチはこの間3回)
二次発酵 40分
焼成:300度で余熱、250度で10分200度で15分。


クラムはこちら↓
リュスティック3日目02

う~ん。
やっぱり、前のようなクラムにならないです(>_<)
ただ、キラキラしていてキレイなクラムでした☆

10月のリュスティックと違う点は、一次発酵の湿度、ホイロの湿度、どちらも低かったこと。
今回も乾燥しない程度の湿度です。
じゃあ、その線を確認、ということで、
4日目は同じ粉、手順で、一次発酵・ホイロの湿度を上げることにしました。

で、できたのがコチラ↓
リュスティック4日目。
リュステック4日目01

粉を多めにふるのが好き。
クープをばってんで入れると、この柔らかい生地だとどうしてもずっちゃうので
とうとう一本だけにしました。らくちん!

今日のリュスティックが焼き上がり、一番軽かったです。
そして、天使のささやきもやかましいくらいでした☆
3日目のリュスティックの天使のささやきは、ホント、きまぐれ程度だったの・・・。
さて、問題のクラム。
リュスティック4日目03

うん、いいかな!パンの裏をたたいて、一番軽い音がしたものを切ってみました。
ちょっと重たい音がするのもあったので、そっちはこんなに気泡ができていないかもしれません。

写真ではちゃんと映ってませんが、やはりTypeERを使用しただけあって、クラムは黄色いです。
しっとしとした食感、クラムもキラキラ♪クラスとはパリっとしていて、香ばしい。
美味しいリュスティックになりました。

こうしてみると、やぱり湿度が関係しているのかなぁ、、。
1次発酵とホイロの両方とも湿度を上げたので、どちらが大きく影響してるか
ちょっとわかりかねますが、ここのところも両方やれば面白かったんでしょうね。
これは今後の課題ということで。

でもね、ホントのところ、あともうちょっとリュステック作りたい。
今度はレシピ変えて作りたいのですが、、、
年末、リュスティックで終わるのか?!と。
パンの作り納めは「ベーグルで」と旦那からリクもらってるのに!